ココグルメの画像1

イメージ1
2
3
4
5
会社名ココグルメワンデリトウキョウペトコトフーズバディフードヒトワン
こだわり新鮮なお肉や野菜をそのまま使って食べやすい形に調理わんちゃんにあったごはんを提供新鮮な野菜と肉を調達し人が食べる部分のみ使用すべての原料仕入先や製造工程を開示すべての食材を3~5mm前後にカット
衛生管理すべて食品と同等の品質で管理第三者機関にて細菌検査を実施食品と同等の衛生環境基準を満たしたキッチンで調理人間食と同じ安全・衛生基準のもと調理人用の食品基準のキッチンで調理
安全性グレインフリー・無添加100%人用の食材無添加原材料は九州を中心とした国産鹿肉以外人用の食材
栄養栄養バランスが完璧に摂れる消化性や吸収方法を考えた食事AAFCOの基準を満たした食事人間が食べられるビタミンミネラル類を補完オメガ 3 脂肪酸を摂取可能
価格特設ページから購入の場合、980円(税込)
※送料込み、全額返金保証付

6,420円(税込)~6,900円(税込)/12パック~定期購入前のお試し
6パック:3,980円
12パック:6,864円
18パック:9,108円
24パック:10,560円

※価格はすべて税込み
2,890円(税込)~
詳細リンク
公式サイト
会社名 株式会社バイオフィリア
所在地 東京都目黒区中目黒3-5-5 NFビル6階
電話番号 お客様サポート専用窓口:03-5422-3056
受付時間 10:00~16:00 (土日祝を除く)
メニュー ・チキン&ベジタブル
・ポーク&ブロッコリー
・フィッシュ&パンプキン
品質 食品と同等の基準で管理
国産・国内製造原料のみ使用
グレインフリー
購入方法 公式サイト・ECストア・ドッグカフェなど卸先
お問い合わせ 電話・メールフォーム・LINE・チャット
おすすめポイント愛犬の健康を考えて作られたドッグフード。新鮮食材で食いつき抜群!
愛犬の健康面を考えてドッグフードを与えても、おいしくなければ食べてくれません。そのため、食いつきの面でお悩みの飼い主さんは多いのではないでしょうか。

健康面とおいしさの両方を重視した手作りドッグフード「ココグルメ」は、完食率95%と食いつきがよく、ココグルメだけで栄養バランスが完璧に摂れる総合栄養食です。この記事では、愛犬の健康を願う飼い主さんにおすすめのココグルメについて、詳しくご紹介します。

ココグルメ

愛犬の健康を考えて作られたドッグフード。新鮮食材で食いつき抜群!

公式サイトで詳細を見る

ココグルメの特徴①新鮮さとおいしさにもこだわった手作りドッグフード

ココグルメの画像2
ココグルメは獣医が監修した愛犬用の手作りドッグフードです。

一般的なドッグフードと違い、新鮮な肉や魚をそのまま使って作られているため、ドライ加工、レトルト加工されたドッグフードとは味や風味がまったく異なります。

ドライ加工、レトルト加工を行うと常温での保存が可能となりますが、それと引き換えに加熱発泡処理によって水分量を落とし、殺菌処理を施す必要があります。そのため、食材が本来持っていた栄養価やおいしさが失われてしまうのです。

ココグルメでは、必要最低限の加熱処理だけを行うため、栄養を失わずに摂取できます。食感や風味がしっかり残るので、食いつきのよさにつながるでしょう。

ココグルメ

愛犬の健康を考えて作られたドッグフード。新鮮食材で食いつき抜群!

公式サイトで詳細を見る

ココグルメの特徴②獣医監修!動物栄養学に基づいた栄養バランス

ココグルメの画像3
ココグルメは動物栄養学の専門家による監修のもと、愛犬の健康に配慮して栄養をしっかり摂ることができるレシピとなっています。「手作りドッグフードをはじめたい」と考えたとき、注意したいのがメニューと栄養素の偏りです。

飼い主さんが手作りドッグフードを作る際、難しいのは栄養管理でしょう。バランスを考えつつ食いつきにも考慮し、続けられる手作りドッグフードとするのはなかなか難しいものです。

ココグルメなら湯煎、またはレンジでチンするだけで簡単に手作りご飯が作れるので、忙しい人でも栄養バランス満点のご飯を与えられます。

グレインフリーでアレルギーのある子にも安心

肉食よりの雑食であるオオカミを祖先にもつ犬ですが、オオカミよりもさらに雑食化が進んでいます。「炭水化物が消化の負担になる」といった声もあるものの、膵臓を中心にアミラーゼという酵素を作れるため、炭水化物も問題なく消化できます。

しかし小麦などの穀物は血糖値を急激に上昇させるGI値が高いものが多く、摂りすぎは肥満につながりやすくなるという特徴があります。また、小麦などに含まれるグルテンはアレルギーの原因となることもあり、アレルギーを持っている子が摂取すると皮膚のかゆみや下痢などの症状が出てしまいます。

こうした理由から、今注目されているのが「グレインを含まない」グレインフリーのドッグフードです。一般的なドッグフードには、小麦やとうもろこしなど安価で大量に購入しやすい穀物が含まれていることが多くあります。

ココグルメはグレインフリーのドッグフードでもあるため、アレルギーをもっている愛犬にもおいしく食べてもらえます。

ココグルメの特徴③犬猫会員数は10万頭以上!3冠達成

ココグルメの画像4
ココグルメを運営する株式会社バイオフィリアは、フレッシュフードサービス「ココグルメ」「ミャオグルメ」の合計で犬猫会員数10万頭以上、フレッシュフード業界No.1の会員数(TPCマーケティングリサーチ株式会社、2022年2月調べ)となっています。

またココグルメは、ファストアスクでの自社調査で「愛犬の健康のために与えたいフレッシュフード」「初めてのフレッシュドッグフードに選びたいフード」「愛犬に与えたいフレッシュドッグフード」で三冠を達成しているサービスでもあります。

多くのわんちゃんと飼い主さんから愛されている手作りドッグフードであることがうかがえます。初めてのフードは「本当に食べてくれるかな?」と心配になることもあるかもしれませんが、これだけ多くのわんちゃんから愛されている手作りドッグフードであれば、一度は味わわせてあげたいですよね。

ココグルメの特徴➃選べる3種のメニュー

ココグルメの画像5
ココグルメの手作りドッグフードは3種類。愛犬の好みや、バリエーションを考慮して選ぶことができます。

どれも人工甘味料、香料、保存料、着色料が一切使用されていないため、安心して与えられる食材です。

チキン&ベジタブル

チキン&ベジタブルは、鳥のむね肉やレバーをメインとした手作りドッグフードです。

小松菜やニンジン、さつまいもの野菜がミックスされ、食べ応えもしっかりあります。鳥のうまみが食欲をそそり、愛犬の食いつきは抜群となるでしょう。

ポーク&ブロッコリー

とくに食が細い子におすすめしたいのが、ポーク&ブロッコリーです。豚肉やレバーにはビタミンやミネラルが多く含まれているため、しっかりと健康をサポートしてくれます。

わんちゃんに人気のさつまいもやかぼちゃの野菜も入っていて、おいしく栄養がしっかり摂れるメニューとなっています。

フィッシュ&パンプキン

高タンパク低脂肪の魚まだらを使用したメニューで、お魚派のわんちゃんにぴったり。かぼちゃ、ブロッコリー、トマト、じゃがいもが含まれていて「食べ応えのあるシーフードサラダ」といったテイストとなっています。

ビタミンやミネラル、食物繊維もしっかり摂取できるので、ダイエットに挑戦中のわんちゃんにもおすすめです。

ココグルメの特徴⑤調理・保管や物流の方法を人と同じレベルで

ココグルメの画像6
ココグルメは、調理はもちろん製造後の保管や物流まで、ヒューマングレードの方法にこだわっています。冷凍食品の保管・配送を得意とする物流業者と連携し、徹底した衛生管理と温度管理を実施しているため、新鮮でおいしい手作りドッグフードが実現しているのです。

品質管理に徹底してこだわるのは、根底に「愛犬も大切な家族」という考えがあるからでしょう。一般的なドッグフードは、残念ながら人間向けの食品と比べ低い衛生管理基準となっていて、人が食べられない部位や食材を使用していることもあります。

しかしココグルメでは、国産・国内製造原料のみ使用し、人が安心して食べられる食材にこだわっています。

まずは「お試しBOX」を注文してみよう!

ココグルメの食材は、愛犬の健康を考えて作られています。栄養バランスはもちろん、健康に害のある人工甘味料や香料、保存料、着色料は一切使用されていません。

また人の食事と変わらない食材にこだわっているため、食いつきも抜群です。食材や調理などにこだわり、愛犬の健康を考えて作られたドッグフードが気になる方は、お試しBOXを注文してみましょう。

100g×3袋のお試しBOXは通常1,848円(税込)ですが、広告バナーをとおしてブランドのページから購入すれば980円(税・送料込)となりお得です。また、もしわんちゃんが食べなかった場合には全額返金に対応しているため、気軽にトライできますよ。

ココグルメ

愛犬の健康を考えて作られたドッグフード。新鮮食材で食いつき抜群!

公式サイトで詳細を見る

ココグルメの口コミ・評判を集めました

twitterの口コミ

わんちゃんによって、食べ物の好き嫌いはさまざまです。飼い主さんがあれやこれや試してみても、食べてもらうことができないと悲しくなってしまうこともありますよね。
こちらの投稿者さんの愛犬は、朝ごはんを完食するまで30分かかっていたそうですが、ココグルメに替えたところ1~2分で完食するほど気に入ったようです。こちらの方のように、愛犬に何を与えても食べてくれないと悩んでいる方はぜひ、ココグルメを試してみてはいかがでしょうか。

twitterの口コミ

こちらの投稿者さんは、フードのトッピングとしてココグルメを利用しているようです。こちらのツイートのリプライを見ると、この方の愛犬はごはんをあまり食べない子だったようですが、ココグルメを始めてからずっと完食が続いているとのこと。

それも、ココグルメなしの夜ご飯も完食できるようになったようです。わんちゃんの食が細い理由はさまざまですが、美味しいココグルメを食べたことで、食べること自体に興味がわいたのかもれませんね。

サイト内検索

おすすめの手作りドッグフードランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ココグルメワンデリトウキョウペトコトフーズバディフードヒトワン
特徴愛犬の健康を考えて作られたドッグフード。新鮮食材で食いつき抜群!愛犬が喜んで食べる自然と健康を詰め込んだ、手作りフードを提供する会社安全性や栄養価が高い、家族品質の手作りドッグフード本当に安心できるごはんを。新鮮なまま自宅に届くドッグフードを提供レンジで温める手作りごはん。素材にこだわったキューブ型の新フード
詳細リンク