ペトコトフーズ1

イメージ1
2
3
4
5
会社名ココグルメワンデリトウキョウペトコトフーズバディフードヒトワン
こだわり新鮮なお肉や野菜をそのまま使って食べやすい形に調理わんちゃんにあったごはんを提供新鮮な野菜と肉を調達し人が食べる部分のみ使用すべての原料仕入先や製造工程を開示すべての食材を3~5mm前後にカット
衛生管理すべて食品と同等の品質で管理第三者機関にて細菌検査を実施食品と同等の衛生環境基準を満たしたキッチンで調理人間食と同じ安全・衛生基準のもと調理人用の食品基準のキッチンで調理
安全性グレインフリー・無添加100%人用の食材無添加原材料は九州を中心とした国産鹿肉以外人用の食材
栄養栄養バランスが完璧に摂れる消化性や吸収方法を考えた食事AAFCOの基準を満たした食事人間が食べられるビタミンミネラル類を補完オメガ 3 脂肪酸を摂取可能
価格特設ページから購入の場合、980円(税込)
※送料込み、全額返金保証付

6,420円(税込)~6,900円(税込)/12パック~定期購入前のお試し
6パック:3,980円
12パック:6,864円
18パック:9,108円
24パック:10,560円

※価格はすべて税込み
2,890円(税込)~
詳細リンク
公式サイト
会社名 株式会社PETOKOTO
所在地 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町2-8 WEEK四谷 4SE/4
受付時間 カスタマーサポート:10:00~17:00(平日)
メニュー ・ビーフ
・チキン
・ポーク
・フィッシュ
品質 日本各地の生産者から仕入れた新鮮な野菜や肉を使用
人の食品と同じ基準のキッチンで製造管理
購入方法 公式サイト・ECストア
お問い合わせ WEB・チャット
おすすめポイント安全性や栄養価が高い、家族品質の手作りドッグフード
ペトコトフーズは、国産の無添加で美味しいドッグフードを提供している会社です。獣医が開発したフードなので、愛犬に健康で美味しいご飯が与えられます。

そこでこの記事では、安全性や栄養価の高いドッグフードを提供するペトコトフーズの特徴をご紹介します。

ペトコトフーズ

安全性や栄養価が高い、家族品質の手作りドッグフード

公式サイトで詳細を見る

ペトコトフーズの特徴①消化吸収がよく、満足感のあるフレッシュドッグフード

 ペトコトフーズの画像2
ペトコトフーズの手作りドッグフードは、従来のドッグフードと比較して栄養の吸収力に優れています。新鮮な食材を最低限の加熱調理で作るため、消化吸収がよいフードとなっているのです。

フレッシュタイプのペットフードは、市販のドライフードよりも中性脂肪が減少することがわかっています。血中のトリグリセリド(脂質)が減少するため、太りやすい愛犬にも効果的です。

犬は運動不足とカロリーの摂りすぎで肥満になります。とくに室内犬はどうしても運動不足になりやすく、愛犬のダイエットに悩んでいる飼い主さんも多いでしょう。

ペトコトフーズの手作りドッグフードはフレッシュタイプであり血中の脂質を減らす効果が期待できるうえ、水分をしっかり含んでいるため満足感があります。人間でも、カリカリと軽い食感のスナックはつい食べ過ぎてしまうものではないでしょうか。

これは犬も同じで、ドライフードよりもフレッシュタイプのフードの方がおなかに溜まる感覚を得やすいのです。

また、水を飲むのが苦手なわんちゃんにもおすすめです。夏場の水分補給強化や、便秘解消などにプラスの効果を得られるでしょう。

ペトコトフーズ

安全性や栄養価が高い、家族品質の手作りドッグフード

公式サイトで詳細を見る

ペトコトフーズの特徴②安全性にこだわり!成分表示と製造方法

 ペトコトフーズの画像3
カリフォルニア州チャップマン大学の調査によると、市販の犬猫用ペットフード52種類のうち、31は正しく表示され、20は誤って表示されている可能性があり、1 つは確認できなかった非特異的な肉成分を含んでいたという事実がありました。

このような結果は愛犬家にとって目を疑うような話です。しかし日本ではペットフード安全法で成分開示が義務付けられていて、フードの名称や賞味期限、原材料名、原産国名、事業者名及び住所の5項目を開示する必要があります。

もちろんペトコトフーズでも、使用しているすべての食材を開示し、透明性のある手作りドッグフードを届けてくれます。

発ガン性物質の危険性やガンのリスクを軽減

ドライフードを製造する過程で、高温加熱処理があります。これはたんぱく質の品質劣化を招いてしまうデメリットがあります。

そのほか熱に弱いビタミンを破壊し、発ガン性物質を生成してしまうこともわかっています。そこでペトコトフーズの手作りドッグフードは最低限の過熱処理だけを行い、発ガン性物質が増えないよう努めています。

高温の加熱調理を控えることで美味しさや風味もしっかり残すことができ、わんちゃんの食いつきのよさにもつながります。

またペトコトフーズの手作りドッグフードは、国産食材をメインに使用しています。鳥肉を粉末状に加工したチキンミールなどは、一切使用していません。

人が食べる食材と同じ品質の肉や野菜のみを使用していることが特徴です。ニンジンは熊本県産を使用、キャベツは群馬県産を使うなど全国各地の安全な野菜を取り寄せています。

人向けの食品と同様の衛生基準で製造

さらに、製造は人向けの食品と同様、衛生基準を満たしている国内キッチンで調理しています。スチーム加熱と急速冷凍により栄養素がキープされます。

保存料は無添加で、食材がもつ旨味や香りをそのままで届けられる製法です。ドライフードと比較して、水分量も多く消化吸収や食いつきに優れていることが特徴です。

温度管理や二次殺菌、微生物検査、X線検査などの、衛生品質管理が徹底されているため安心して愛犬に与えられます。

ペトコトフーズの特徴③栄養学専門獣医師開発レシピ

 ペトコトフーズの画像4
世界で約90名しかいない栄養学専門の獣医とフードの開発に取り組んでいます。愛犬の体調を考えて、手作りドッグフードに挑戦したことのある飼い主さんは少なくないでしょう。

しかしそこで立ちはだかるのが、栄養バランスと食いつきのよさに配慮した食事メニューを「毎日続けて作ること」です。飽きがこないように工夫してレシピを考えるだけでも、日々の暮らしのなかで負担が大きく感じてしまうこともあるかもしれません。

また、たくさん作って保存しておいても「密閉が難しく、予定より早くダメになってしまった」「作り立てだと食べてくれるけど、解凍したものはいまいち食いつきが悪い」といった場合もあるでしょう。

しかしペトコトフーズの手作りドッグフードなら、専門の獣医と開発したレシピを基に、栄養豊富でおいしいフレッシュフードを届けてくれます。

ビーフ

国産牛の赤身を甘みのあるかぼちゃを合わせた手作りドッグフードです。

タンパク質とエネルギーをしっかり摂取できるので、活発に動き回るわんちゃんにおすすめです。ストレス軽減に働きかけるトリプトファンを多く含んでいます。

チキン

高たんぱく低脂肪のチキンを使用し、ダイエット中のわんちゃんにもおすすめの手作りドッグフードです。しっとりしたお肉の歯ざわりとジューシーな食感が魅力で、満足度の高い食事となるでしょう。

ポーク

国産の豚肉を使用した「ポーク」は、とろけるような舌ざわり。ペトコトフーズのお肉すべてにいえることですが、上質なお肉を使用しているので、お肉本来の甘みや旨みを感じられ、わんちゃん受けはばっちり。

タンパク質のほか、糖質を燃やしてエネルギーに変える際に必要となるビタミンB1が豊富に含まれています。

フィッシュ

肉や卵にアレルギーを持っている子にも「おいしいご飯を食べさせてあげたい」と願う飼い主さんは多いでしょう。そんな願いに応えるフードが、ペトコトフーズの「フィッシュ」です。

高タンパクな白身魚スケトウダラを使用し、まろやかで香ばしい手作りドッグフードとなっています。

まずは「フード診断」をしてみよう!

フレッシュフードは、新鮮な野菜や肉のみを使用したドッグフードです。国内キッチンの衛生面も安心な工場で調理されています。

フードのメニューも選べる4種類で、愛犬の状態や食の好みに合わせて選べます。どのメニューを購入したらよいか分からない場合は、無料のフード診断がおすすめです。

10個の簡単な質問に答えるだけで、愛犬にぴったりなフードを選んでくれます。気になる方は、まずフード診断からはじめてみましょう。

ペトコトフーズ

安全性や栄養価が高い、家族品質の手作りドッグフード

公式サイトで詳細を見る

ペトコトフーズの口コミ評判を集めました

Twitterの口コミ

初めて食べるものへの警戒心が強いというこちらのわんちゃんですが、ペトコトフーズはためらうことなく食べてくれたそう。完食したのも久しぶりだったようですね。

ペトコトフーズはヒューマングレードのドッグフードなので、食べるものに敏感なわんちゃんや、食材の品質にこだわりたいという飼い主さんも安心して与えることができるでしょう。

Twitterの口コミ

食ムラが激しいというこちらの投稿者さんの愛犬。そんな愛犬を心配して、栄養バランスのよいペトコトフーズを与えたところ、しっかり完食してくれたそうです。

愛犬に新しいごはんを与える際は、気に入ってもらえるか心配ですよね。こちらの口コミによれば食ムラが激しいわんちゃんでも食いつきがよかったそうですから、同じような悩みを持っている方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

サイト内検索

おすすめの手作りドッグフードランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名ココグルメワンデリトウキョウペトコトフーズバディフードヒトワン
特徴愛犬の健康を考えて作られたドッグフード。新鮮食材で食いつき抜群!愛犬が喜んで食べる自然と健康を詰め込んだ、手作りフードを提供する会社安全性や栄養価が高い、家族品質の手作りドッグフード本当に安心できるごはんを。新鮮なまま自宅に届くドッグフードを提供レンジで温める手作りごはん。素材にこだわったキューブ型の新フード
衛生管理食品と同等の基準で管理第三者機関による細菌検査の実施人の食品と同じ基準のキッチンで製造管理人の食品と同じ安全・衛生基準で調理記載なし
安全性国産・国内製造原料のみ使用
無添加
100%人用の食材無添加原材料がすべて九州を中心とした国産食べやすいように全ての食材を3~5mm前後にカット
栄養栄養学専門の獣医師慣習獣医師チーム監修のもと消化性や吸収方法を考えつくした食事を開発AAFCOの栄養基準を満たした総合栄養食栄養学が専門の獣医師監修のもとレシピを設計獣医師・ペット栄養管理士と栄養価を設計
メニュー・チキン&ベジタブル
・ポーク&ブロッコリー
・フィッシュ&パンプキン
・鶏むね肉とサツマイモのやさしいごはん
・鶏手羽元とブロッコリーのツヤツヤごはん
・鶏頭ミンチと長芋の元気ごはん
・ささみと鮭のイキイキごはん
・豚と鹿のムキムキごはん
・砂肝とブルーベリーのぱっちりごはん
・牛すじ肉とミンチのパワーごはん
・豚モツとズッキーニのすっきりごはん
・鹿肉とカツオのしっかりごはん
・ビーフ
・チキン
・ポーク
・フィッシュ
・黒毛和牛
・鶏ささみ
・豚もも
・サバ
・低脂質Chicken.care(チキン・ケア)
・早期腎臓サポートSaba.care(サバ・ケア)
・低脂質 | 鹿肉と紫芋のごはん
・鹿肉と薩摩芋のごはん
・鯖と南瓜のごはん
・鶏肉と水菜のごはん
など
価格※特設ページから購入の場合、980円(税込)
→送料込み、全額返金保証付
・お試しBOX(0.3kg):1,848円/箱(税込)+送料880円
・8袋セット(0.8kg):3,498円/箱(税込)+送料880円
・16袋セット(1.6kg):6,402円/箱(税込)+送料880円
・定期コース(1.6kg):5,115円/箱(税込)+送料880円
・【初回限定】MY-DOG DELI全部お試しセット:3,980円(税込)
・おなか・こころ いたわりセット:6,720円(税込)
・すべすべお肌とつやつや毛並みセット:6,420円(税込)
・丈夫なカラダセット:6,720円(税込)など

【送料】
・箱サイズ60の場合:本州・四国一律 1,100円 / 北海道・九州・沖縄 1,500円
・箱サイズ80の場合:本州・四国一律 1,300円 / 北海道・九州・沖縄 1,800円
※ 初回限定セットのみ送料無料
・ビーフ:6,900円(税込)/12パック~ +送料880円
・チキン:6,900円(税込)/12パック~ +送料880円
・ポーク:6,900円(税込)/12パック~ +送料880円
・フィッシュ:6,900円(税込)/12パック~ +送料880円
・4種MIX:6,900円(税込)/12パック~ +送料880円
・定期購入:6,210円(税込) +送料880円
定期購入前のお試し
6パック:3,980円
12パック:6,864円
18パック:9,108円
24パック:10,560円
※価格はすべて税込み

【送料】
880円(税込)
・5種類ミックス(30キューブ):2,890円(税込)
・5種類のトレーセット(75キューブ):7,227円(税込)
・初回限定 | ドライフードお試しパック:979円(税込)
・ドライフード 1.5kg パック:4,950円(税込)など
・定期便 ドライフードフード(1.5kg):4,455円(税込)

【送料】
・クール便:880円(税込)
・ポスト便:390円(税込)
※総額10,000円以上で送料無料
詳細リンク
公式サイトはこちら